新型ステップワゴン 納車日に最速で車中泊レビュー

新型ステップワゴン

新型ステップワゴン スパーダ プレミアムライン 納車しました

新型ステップワゴン スパーダ プレミアムラインが納車されました。トワイライトミストブラック・パールです。

午後に納車式を終え、それから70kmほど街中を走ってきました。月並みですが、箱型の外観はとにかく自分の好みにピッタリで本当に気に入りました。内装もシンプルでいいし高級感もある!ただ運転して気になったのは、ステアリングが結構重いなぁという感じです。これはみなさんも仰っていたようにすぐに感じました。私は重いという感覚でしたが、安定感がある、高級感があるなど、人それぞれ表現は様々だと思います。そんなこんなで数時間走って基本的な部分は何となく理解できた感じです(素人ユーザー目線で)。とは言っても、マニュアルもまだ読んでいないので、分からないことも結構出てきたのも事実です。先進装備は特に難しいですね。

私はプレミアムラインに加え、装備も色々と追加したので、今後は一つ一つ動画とブログでレビューする予定です。オーナー目線だから分かることを詳細にレポートしていきます。

と言うことで、納車日は何をレビューしようか考えましたが、普通にインテリアやエクステリア、乗り味等についてレビューしても出遅れた感があるので、まだ誰もやっていないことに挑戦してみました。それは車中泊レポートです。

日本一早い 新型ステップワゴン車中泊レビュー

納車日の夜、車中泊レビューをする人なんて過去にいたのでしょうか?キャンピングカーならあり得ますね。しかし新型ステップワゴンで車中泊した人はまだいないでしょう!と言うことで、日本一早い人になれるならやるしかないでしょう。

とは言っても、ガッツリキャンプスタイルではなく、一晩を寝て過ごすという程度です。寝心地はどうか?どこで寝るのか?シートアレンジはどうするのか?暑くないのか?、、、気になる点は多いと思います。実際に色々やって一晩過ごしてきましたので参考にしてみてください。では気になる動画レビューをご覧ください。

いかがでしたでしょうか?かなり快適に過ごせました。朝日が出てくるとさすがに暑くなり起きましたが、予想をはるかに超える快適空間です。なんせ広い!

新型ステップワゴン車中泊 ベッドを作る

まずどこに寝るかが最初の課題。選択肢は2つ、床に寝るか、または座席シートを倒して上に寝るか、この2択です。初めに床に寝る検証をしてみました。

①床に寝るパターン

2列目シートを最大限に前にする。3列目シートを床下に格納する。こうすると大きな荷室が完成する感じになります。実際に2列目シートの後ろから、最後尾まではどれくらいの身長まで対応できるのか?ズバリ約170cmまでです。

このレイアウトの良いところは、天井までの縦のスペースをフル活用できる。床面がまっ平なので、布団を敷くだけで寝心地最高のベッドになるところです。

ただし、長さが170cm程度しかとれないので、背の高い方には厳しいです。動画でも紹介していましたが、2列目シートを外側に移動して、真ん中に空間を作れば、そこに足を入れて完璧な状態になれます。なので私の身長からするとちょっと長さが足りず断念しました。女性や子供なら座席を動かすだけでセッティングも簡単なので快適に過ごせるスペースになると思います。

私の場合、寝るのは無理でも、机と椅子を用意してパソコン仕事や車中飯を食べるなど、作業スペースとしては完璧なスペースであると思えました。この作業スペースとしてのレビューも次回以降やっていきたいと思います。

②座席シートを倒して、その上に寝るパターン

俗にいう、フルフラットにシートアレンジするという考えです。二列目シートを倒し、3列目シートも倒す、それらをお互いくっつけるだけです。セッティングはこれまた超簡単です。しかし、フルフラットには全くならず!例えて言うなら段々畑です。今回の新型ステップワゴンは、運転席から後席にかけて、座面が上がっているのが特徴です。3列目に座っても目線が高く快適に過ごせる設計ですね。これで車酔いも軽減されるとか。このため、シートを倒した時も、段々と後ろくいくにしたがって高くなる構造です。

とりあえずこれで寝転んでみました。まっ平じゃないのでダメだろと思ってましたが、足が低く頭が高いので、不思議なことにそれほど違和感ない感じです。寝そべって休憩するには十分です。しかも長さが長い!2列目のオットマンも出せば2メートルくらいの長さがあると思います。

とりあえず長さは十分と言うことで、この段差さえ埋めてしまえば完璧なはず。手持ちの長座布団でやってみました。いい感じに均等に段々になっているので、段差を埋めるのは非常に簡単でした。そしてできた長座布団ベッドですが、最高の寝心地です。これが今のところベストなセェッティンングだと思います。

欲を言えば、座布団の上にさらにキャンプ用のマットなど敷けばさらに良いと思いますので、今後検証してみます。段差関係なく敷けてしまうマットなどあれば最高ですけどね。どなたかご存知でしたら教えてください。

動画に網戸のコメントをいただきましたので、以下に情報を載せておきます。

新型ステップワゴン車中泊 実際やってみた感想

ずばり、最高です。なんせ広いのが素晴らしいです。全く違和感なく、体も痛むこともなく寝れました。今回は暑さ対策も少し考えて、網戸を2列目の窓に設置しましたが、これもかなり使えます。まだ本格的な夏前だったので、真夜中の深夜帯は暑さも和らいで普通に寝れました。

片側だけベッド展開しましたが、全面ベッド展開して、ダブルベッドサイズのマットなど敷いたら、更に良い車中泊環境になると思います。今後やってみたいと思います。

今回は、なんせ納車日に慌てて車中泊動画を撮りましたので、雑なレポートでしたが、改めてまたしっかりと車中泊レポートをしたいと思います。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました